2020応援ソング「パプリカ」をよく知らないという方へ、本記事ではその魅力を紹介します。
パプリカは「東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会」によって認証された「東京2020公認プログラム」
Eテレの人気番組出演者による番組リレーをはじめ、全国の子どもたちが踊る投稿動画もある今話題の歌とダンスなんです。
保育園・幼稚園や学校でも「パプリカダンス」踊られているようですね。
「2020年とその先の未来に向かって頑張っているすべての人に贈る応援ソング」であるパプリカ。
この応援ソングを聴いて元気をもらっちゃいましょう!
「パプリカ」ってどんな曲?

冒頭でも説明していますが、「パプリカ」とは
<NHK>2020応援ソングプロジェクトの一環として、「あしたにたねをまこう!」というキャッチコピーのもと、頑張っている全ての人の夢を応援するために作られたテーマソングです。
- 作詞・作曲は人気ミュージシャンの「米津玄師さん」
- 歌はオーディションで選ばれた小学生5人組「Foorin」
- ダンスの考案は世界的ダンサーの「辻本知彦さん」「菅原小春さん」
Eテレで毎週月~金曜日の16:44から「パプリカ」ダンスリレーという番組が放送されています。
1分間のパプリカダンスを人気子供番組の出演者が踊っていて、子どもたちも楽しみにしています!
耳なじみのいいメロディと覚えやすい歌詞。
気づけば口ずさむこと間違いなしです。
ダンスも覚えやすい振り付けになっているので親子で一緒に踊ってみましょう。
「パプリカ」がEテレ特設サイトで視聴できる!
Eテレのパプリカ特設サイトでは、現在放送されている全パターンの「パプリカ」が視聴できるのをご存知でしょうか?
ぜひ全種類聴いてお気に入りを探してみて下さいね。
「パプリカダンス」解説動画
「ダンスも覚えたい!」という方向けに
振り付けがゆっくり・細かく・詳しく紹介されている動画があるので、これをみて練習してみましょう!
パプリカダンス振り付け図解
パプリカダンスを、「見ながら覚えたい」方向けに、イラストで分かりやすく解説されています。
じっくり練習したい方は、ぜひプリントアウトしましょう!
NHKみんなの歌で「米津玄師」バージョンが聞ける!
パプリカ米津玄師セルフカバーバージョンもなかなか聞きごたえがあります。
Foorinが歌うポップで元気なパプリカも良いですが、米津さんが歌うちょっとレトロ感がある優しい雰囲気のパプリカも良いですよ。
みんなの歌・NHKラジオ第2で随時放送中です
パプリカに英語バージョンが登場!
みんなの歌でパプリカの英語バージョンが聞けます。(やっぱり海外を意識してあるんでしょうね)
こちらでは『Foorin team E』が歌う「Paprika」となっています。
発音も聞き取りやすく耳なじみがいいので、ぜひ字幕なしで聞いてみましょう!
おすすめ「パプリカ」3つ
「にほんごであそぼ」踊りバージョン
番組リレーの初期からラインナップされているバージョンです。
踊りバージョンでは、コニちゃん、ちーむ☆ひこ星、ちーむ・をとめ座、さく、えいと、あきのみなさんが出演しています。
シャキーン!バージョン
2020年1月から放送解禁となった「シャキーン!バージョン」
ここちゃん、はるかちゃんだけでなく、「ザ・ぶどうかんズ」も一緒にパフォーマンスしています!
ぶどうかんズ…豪華なメンバーですよね( *´艸`)
国宝「鳥獣戯画」バージョン
「鳥獣戯画」ご存知でしょうか?
↓コレですね↓

この絵の動物達が踊ります。
めっちゃシュールで、ちょっとハマります(´-`*)
Foorin(フーリン)がメディアで大活躍!
2019年のレコード大賞で見事に大賞を受賞したFoorin(フーリン)
2020年のオリンピックイヤー目前に、嬉しい話題となりました。
また2018年に引き続き、2019年もNHK紅白歌合戦でもトップバッターでパプリカを披露しましたね。
オリンピックイヤーではさらなる活躍が期待されそうです。
(NEW)現在は21作品のパプリカが配信中!
「パプリカ番組リレー」では、現在19のパプリカを見ることができます。
「すイエんサーバージョン」では歌って踊る、横山だいすけおにいさんを見ることが出来ますよ。(めずらしく低音で歌ってます)
気になるバージョンは今すぐチェック!パプリカ配信リスト
パプリカを聴いて2020を応援しよう!

2020応援ソング「パプリカ」を紹介しました。
たくさんのバージョンがありますが、みなさんのお気に入りは見つかりましたか?
2020年冬場の新型コロナウイルスの流行により、東京オリンピックは延期となってしまいましたが、その分「パプリカを聞きながら過ごす時間」もまた増えたということですね!
小さな子どもからお年寄りまで、幅広い年代の方が歌える素敵な歌。
2020東京オリンピックに向けてみんなで盛り上げていきたいですね!
NHK「パプリカ」公式ページでは、「パプリカダンス」「みんなゆめのえ」の投稿を募集しています。
採用されたら、テレビ番組やホームページで公開されちゃうかも!?
【