Amazon&楽天

増税直前!Amazonまとめ買い応援セール|育児アイテムを増税前にお得に買うコツ

本記事では、「Amazonまとめ買い応援セール」で育児アイテムをお得に買うコツ・ポイント還元の方法・オススメアイテムを紹介します。

また、増税前最後のAmazonタイムセール祭が、9月20日(金)9:00からスタートしますので、そちらも要チェックですよ!

子育て家庭は、普段のお買い物も大変!

おむつ・おしりふき、ティッシュペーパーなどの紙類、飲料水など必要なものがたくさんありますよね。

ネットショッピングなら自宅まで届けてくれるから便利。

増税後は値上がりしてしまう育児アイテムなどは、この機会にまとめ買いしておきましょう。

タイムセール祭のポイントアップキャンペーンと併用することで、ポイント還元も大きくなるのでさらにお得!

Amazonでのお買い物を最大限にお得に楽しむなら、「プライム会員」であることは外せません。

30日間の無料期間中でも、正規会員と同じ特典が全て使えますので、便利なプライム会員特典を試してみて下さいね。

Amazonプライム会員30日間無料お試しはコチラから

Amazonまとめ買い応援セールとは

まとめ買い応援セールは、2019年9月3日(火)00時00分~2019年9月30日(月)23時59分までとなっています。

この期間中に、キャンペーン対象商品をあわせて3点以上買うことで、合計金額から20%OFFになります。

さらに!

ポイントアップキャンペーンのエントリーをお忘れなく

実は、このまとめ買い応援セールの期間中に、年に数回開催される「タイムセール祭」があるんです。

タイムセール祭に合わせて「ポイントアップキャンペーン」も実施されます。

キャンペーン期間中に、10,000円以上購入することでポイント還元が大幅にアップするので、まとめ買いの予定がある方は、必ずキャンペーンページへアクセスしてエントリーを完了させましょう。(ページへアクセスするだけで完了します)

子育て家庭にオススメのまとめ買い商品はコレ!

まとめ買いでお得になる商品の一部を紹介します。

まとめ買い商品がタイムセールにもラインナップされている場合は、セール開始を逃さないように、通知オンの設定をお忘れなく!

amazontimesale
Amazonタイムセールで子育て家庭がお得に買い物するコツ!日用品や家電、育児アイテムもラインナップされるAmazonタイムセール。 子育て家庭であれば・・・ オムツやおしりふき ...

まとめ買い商品のオススメカテゴリーは次の5つです。

気になったものはどんどんチェックしてリストアップしていきましょう。

  • ドラッグストア
  • ベビー&マタニティ
  • 食料・飲料品
  • ホーム&キッチン
  • おもちゃ

気になる商品を少しだけ紹介します。

まずは定番のオムツ類。

もともとまとめ買いで安く買えていたのが、タイムセール商品になっているため、さらに安くなります。

サイズも豊富にありますので、要チェックですよ。

まとめ買いにはセールには、マミーポコの他にも、パンパース、ムーニーマン、メリーズ、グーンがラインナップされています。

まとめ買いでかなりお得になるおしりふき。

おしり以外にも使えてとっても便利ですよね。

トイトレが完了したわが家でも、まだまだおしりふきは大活躍中です。

70枚×24個入りの大容量なので、一箱購入しておくとしばらくは大丈夫そう。

毎日のお洗濯に便利な大容量液体洗剤。

臭い・汚れの落ちはダントツでこの洗剤がナンバーワンだと思ってます。

洗濯後の生乾き臭も起こりにくくてオススメ。

ちなみに、わが家は柔軟剤を使うと私や子どもが肌荒れを起こしてしまうため、洗剤のみ使用していますが、特に何の不満もありません。

子ども達が大好きなドラえもん。

ノータッチでハンドソープが出せるので、手洗いが簡単でとても衛生的です。

本体だけでなく、詰め替えもセットになっているのでストックしておくと安心。

まとめ買い応援セール会場はコチラ

クレジットカードを使わなくてもギフト券利用が超優秀

クレジットカードを利用するメリットはポイントバックと全てのマーケットプレイスが利用できる点にあります。

でも、クレジットカードを持っていない方、カード利用のお買い物が好きではない方もいらっしゃいますよね。

そんな方には「Amazonギフト券現金チャージ」をオススメします。

ギフト券といっても、Amazonのアカウントに直接チャージするので、カード等を持つ必要はありません。

手順も簡単。

  1. Amazonギフト券のページで購入金額を入力(1円単位で設定できる)
  2. 支払方法はコンビニを選択し、注文を確定させる
  3. メールが届いたら、支払いをするコンビニを選択する
  4. 指定したコンビニのレジでメール内のバーコード画面を見せ現金で支払う
  5. お買い物を楽しむ

Amazonギフト券の詳細ページはコチラから

もちろん、プライム会員の方だとギフト券チャージのポイント還元率も高くなります。

正規会員・無料お試し期間中どちらでも5,000円以上のチャージで1.0%~最大2.5%のポイントがもらえるので嬉しいですよね。

ポイント還元率を上げたい方は、次の2つは必ず利用しましょう!

  • ギフト券チャージ
  • Amazonショッピングアプリでお買い物

Amazonプライム会員30日間無料お試しはコチラから

増税前最後のビッグセール!お得に楽しみましょう!

プライム会員登録して、キャンペーンにエントリーしたら、後はウォッチリストに欲しいものをどんどん登録しましょう!

増税前のうちに…という理由もありますが、やっぱり欲しいものをお得にショッピングできるのと楽しいですよね!

  • まとめ買い応援セールキャンペーンのエントリー
  • ポイントアップキャンペーンのエントリー
  • (非会員の方)プライム無料体験の登録
  • Amazonギフト券現金チャージ

ちょっとの工夫でポイント還元率がかなり違ってきますよ。

ポイント還元で貯めたポイントは、次の機会のお楽しみにしちゃいましょう。

ステキなお買い物が出来ますように!

Amazonプライム会員30日間無料お試しはコチラから

Amazonタイムセールで子育て家庭がお得に買い物するコツ

災害時の停電に備えて子育て家庭が備えておきたいオススメアイテムとは?

子育て中に購入して良かったアイテムまとめ

災害時の停電に備える|子育て家庭が備えておきたいオススメアイテムとは?

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください