10日21時より39%オフの5時間限定セール開催
0の日ポイント5倍デーも重なった「超お得」なタイムセールですので要チェックです!
⇒詳しくはアメブロにて紹介してます
年に4回だけのお買い物祭り
楽天スーパーセール(楽天SS)が12月4日(金)~12月11日(金)の1:59まで開催中です。
半額商品や割引クーポン、限定タイムセールなどお得にお買い物が出来ますので、この機会にクリスマスやお正月の準備品を探しましょう!
スーパーセールのお得情報
スーパーセールは半額セールが一番の魅力なのですが、実は1000円ポッキリや限定値引きも続々追加されるので、マメにチェックすることをオススメします。
- 最大10,000ポイントが当たるスロットゲーム⇒★★★
- クイズに答えてクーポンゲット⇒★★★
- お得なクーポンページ⇒★★★
- 1000円ポッキリグルメ⇒★★★
- 1000円ポッキリ冬アイテム⇒★★★
- 1000円ポッキリファッション⇒★★★
- 子育て中の方は「ママ割」がお得⇒★★★
楽天ROOMでもお得情報を集めているので、ぜひ見に来てくださいね。
楽天スーパーセールとお買い物マラソンの違いって?
スーパーセールとマラソンは開催数が違う
楽天スーパーセールは3月、6月、9月、12月の年4回開催されるのに対して、お買い物マラソンはスーパーセール以外の月ではほぼ開催されています。
ただし、スーパーセールとマラソンが同月に開催されたり、月に2回開催されることも。
ただ、ボーナスや新生活の時期、長期連休前などには必ず「スーパーセール」が開催されることから、よりお得に購入できるのは「スーパーセール」の方だったりします。
買い回りポイントの上限が異なる
スーパーセールもマラソンも購入ショップが増えるごとに、1倍・2倍・3倍…最大10倍までポイントアップしていきます。
マラソンは10店舗購入・最大10倍でストップするのに対して、スーパーセールでは13店舗で100ポイント、16店舗で200ポイント、20店舗で300ポイントと「シークレットポイント」なるものが付与されます。
さらには…会員の種類によっては(ダイヤモンド・プラチナ会員限定)、お買い物マラソンのポイント上限が10000に対して、スーパーセールは最大20000ポイントまで獲得できます。
※毎回ポイント上限が20000ポイントになるとは限らないので、スーパーセールの開催ページで確認しましょう
※エントリーしないとポイントアップ企画には参加できません
※会員限定のポイントアップバナーはセール後半で登場します
楽天カード会員なら0と5の日はさらにお得
楽天カードをお持ちの方が0と5のつく日に楽天市場でお買い物すると、さらにポイントアップするのをご存知ですか?
同じ買い物ならやっぱりお得に買えた方が嬉しいですよね。
楽天カードをお持ちでない方は、今カードを作ると「新規入会で2000ポイント」、「お買い物に利用すると3000ポイント」もらえるキャンペーンが開催されていますので、お得な機会に入会されてみてはいかがでしょうか。(合計5000ポイント=5000円分だから結構すごいですよね)