本記事では、スマホ1つで簡単にフォトブックが作成できる「しまうまプリントのフォトブック」を紹介します。
しまうまプリントのフォトブックの特徴は
- 1冊198円からの低価格
- ベテラン技師による高品質プリント
- スマホで作成可能
- 最短当日発送
フォトブック作成が初めての方にも納得のサービスなんです。
お子さんやご家族の写真データがスマホに大量に保存されていませんか?
時々思い出したようにデータを眺めるのもいいかもしれませんが、データが増えすぎると写真を整理するのも一苦労です。
フォトブックにしてしまえば、スマホの容量不足の解消にもなりますし、思い出の写真をいつでもみんなで振り返ることができます。
- 大量の写真データに困っている
- 時間や手間をかけずにフォトブックにしたい
- できればお得に作りたい
- プレゼントにできるクオリティだと嬉しい
私は第1子が生まれた時から年に1回程、写真データを厳選して子どもたちの成長ストーリーフォトブックを作成しています。
育児・家事・仕事で忙しいママ達でも、スキマ時間にパパっとスマホで作成できる「しまうまプリントのフォトブック」ぜひチェックしてみて下さいね。
\はじめてでも簡単に作れる!/
1.しまうまプリント3つのおすすめポイント

1-1.安い・高品質・当日発送ができるフォトブック
しまうまプリント独自のシステム「自動化・効率化」により、低コスト化を実現させています。
高性能・高品質のプリント機を業界経験20年以上のベテラン技師がプリントしているから「低価格でも高品質」のフォトブックが作成できるんですよ。
何度でも作りたいフォトブックだから、低価格・高品質なものが良いですよね。
また、しまうまプリントのフォトブックは、プリントからパッケージングまでを同じ工場で行っているので、注文から到着までがとにかく早いです。
フォトブック作成の際にスタンダード仕様で注文した場合は、最短で当日発送となりますので、お住まいの地域によっては翌日・翌々日には手元に届きますよ。
注文から届くまでの日数がかからないのは、しまうまプリントならではです。
1-2.しまうまプリントならではの豊富なテンプレート
フォトブック作成ページに、用途別のテンプレートが豊富に用意されているので、自分好みのカスタマイズが短時間でできます。
- カバー4パターン
- ページごとのレイアウト28パターン
- 5つのフォント
レイアウトや文字を変えるだけでも、全然雰囲気が違うフォトブックに仕上がりますよ。
テンプレートは新しいデザインをどんどん追加されているので、作成するたびに新しい組み合わせを楽しみながら作れそうですね。
また、サイズ・仕様もバリエーション豊かですので、使用する写真・予算・使用用途で使い分けても良さそうです。
A5スクエアのましかくサイズは、とてもコンパクトですし、子どもが手に取りやすいサイズで私がお気に入りです。
1-3.パソコンでもスマホでもフォトブックが編集できる
パソコンの場合はブラウザで、スマホの場合はアプリで作成します。
写真データをスマホに保存している方は、公式サイトでアプリをダウンロードしてからスマホで作業をすると時間もかからず簡単です。
まずは、しまうまプリントで個人情報を入力しアカウントを作成します。
ログイン後は、作成~注文まで次のような流れで進めます。
- サイズ・仕様の決定
- 使用する写真のアップロード(追加・変更も簡単にできます)
- 写真の配置・ページ並び替え
- 画像・文字の編集
- 注文
といった流れになりますが、プレビューで各ページを確認しながら、何度でも納得のいくまで修正することが可能です。
それでも出来栄えがイマイチに感じる時は、しまうまプリントのサイトでシチュエーションごとのサンプル・作成のポイントなどが掲載されていますので、参考にするときっとステキなフォトブックになりますよ!
2.しまうまプリントは「サンプルフォトブック」がおとりよせ可能!

作成前に、しまうまプリントのフォトブックのサンプル品を取り寄せることができますので、自分の目で品質を確かめられます。
サンプル品として届くのは、スタンダード仕様のA5スクエアサイズ36Pのフォトブックです。(フォトブック内の写真もサンプル画像となります)
実際の色味やフォント、紙質などを注文前に確認できるのは嬉しいですよね。
サンプル品を手にされたらぜひ確認していただきたいのが、ウェブページ上の写真の色とフォトブックの写真の色です。
マットな紙質ですが、仕上がりはかなりキレイです。
スタンダード仕様でも十分に高品質ですし、ちゃんと巻きカバーがついてきます。
本体の焼け防止にもなりますし、やっぱり巻きカバーがついていると高級感がでるんですよね。
それでいて最安値が198円なのは本当に驚きです。
- プレミアム仕様は色数・紙質がグレードアップするため、さらにきれいな仕上がり、めくりやすいページに。
- プレミアムハード仕様は表紙の作りが、高級感・耐久性が増すハードカバー仕様に。
フォトブックの作り方、活用法などのお役立ち情報もギュッとつまったサンプル品をぜひ手にしてみて下さいね。
\サンプル品を見てみたい方はコチラから/
3.しまうまプリントのフォトブック利用者レビュー

3-1.ネットプリント専門店満足度第1位三冠を獲得!
しまうまプリントは2018年度のイメージ調査で、次の三冠を獲得しました。
- お客様満足度
- 品質満足度
- コスパ満足度
「想像以上にきれい」「あまりに早くてびっくり」「簡単」という声が特に多かったようです。
3-2.利用者レビュー(ママリより抜粋)
- 3ヶ月ごとなど期間を決めてフォトブックにしていくと、データだけが溜まっていくということもなく、写真の整理ができる。
- 届くのも早いし、安くでフォトブックや写真印刷できるので気に入っています!
- 画質などは他のアプリより落ちることはありますが、あの価格でこのクオリティなら満足できます!
- すごく安くて便利、発送も早く、すぐ到着!使いやすいです。
- 安いから祖父母たちに毎月プレゼントしています
- 日々の記録的にたくさん写真を残したいママにおススメ!
(ママリ口コミ大賞より抜粋)
実際に使用されたママのレビューを紹介しました。
レビューの中に「画質が少し粗い」との声もありましたが、それでも「価格を考えると総合して満足」といった、最終的にプラス評価となるレビューが多かったです。
とにかく、たくさんの写真を使ってフォトブックを安く作りたい方には、絶対にオススメです。
\安い・高品質・簡単にフォトブックが出来る/
4.大切な写真はぜひしまうまプリントのフォトブックで!

低価格・高品質で人気のしまうまプリントをご紹介しました。
しまうまフォトの経営理念は
「写真をもっと楽しく、想い出をもっと身近に」とのこと。
写真データをそのまま眠らせておくのはもったいないです!
素敵な想い出がもっと身近に感じられるアイテム「フォトブック」。
ぜひ使ってみて下さいね!
1冊198円~、24時間いつでもオンライン注文!!