退職・転職 PR

子育て中のアラフォーママでも転職は可能!就職活動で外せない3つの条件

アラフォーママの転職3つの条件
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

本記事では、子育て中のアラフォーママが転職活動をする際に抑えるべきポイントを3つに厳選してお話します。

アラフォー子育てママの転職条件
  • 有給・福利厚生が充実している企業
  • 産休・育休の実績がある企業
  • 定時退社が当たり前の企業

私自身がアラフォーで3人の子どもを育てています。

働きながら家事・育児・各種イベントを日々こなすことの大変さも、ワークライフバランスを求めて退職しても、再就職先を見つけることが難しいことも痛感しています。

30代後半で事務系会社員を辞め就職活動を始めた際は、企業側の募集条件と私の希望が全く合わずに、企業への再就職をあきらめてしまいました。

30代~40代は、結婚・妊娠・出産・時には介護と、生活の変化やライフイベントが次々に起こるので、希望通りの職探しは本当に困難なんです。

でも、徹底した情報収集と就活のタイミングによっては、きっと理想の就職先は見つけられます!

転職するならこんな企業!必須の3条件

アラフォーの子育てママが転職時に大切にして欲しい3つの条件があります。

  1. 有給・福利厚生が充実していること
  2. 産休・育休の実績がある
  3. 定時退社が当たり前であること

給与や就業時間・曜日も大切ですが、募集内容で必ずチェックすべき3つの条件です。

どうして、この3つが重要なのかをお話しますね。

有給・福利厚生が充実していること

就職活動に、企業の募集内容を見ていると

  • 子育て中の女性が多数活躍中
  • 急な休みでも対応できます
  • 産休・育休の実績があります

こういったPR文を掲載していることがありますが、とても好印象ですよね。

子育てをしながら仕事をしていると、絶対に避けられないのは「子どもの病気」。

休むことを連絡するのは当日の朝だったり、勤務中に突然退社しなければいけなかったり。

こういった時、少人数の事業所等だと、1人であれもこれもと仕事をすることも多く、そう簡単には休めなかったりすることがあります。

また、有給や看護休暇が十分には与えられなかったりもします。

ある程度、有給・福利厚生が充実している企業になると、突発的に休む人がいたとしても、仕事を複数人で共有していたり、仕事が回る状況を作り出す努力をしている場合が多いです。

女性が多数勤務している企業は、初めから突発的な休みがあることを前提に、人員を確保していたり、シフトを組んでいたりするものです。

急な休みでも対応できる企業は、転職条件として外せません。

それは、正社員でもパートであってもです。

働くママは、休むしかない状況に陥っても、それでもまだ休むことに抵抗があったり、ものすごい罪悪感をもつことが多いですから。

同世代の子育てママが複数働いている職場は、突発的に休むことが多かったとしても

  • 持ちつ持たれつ
  • 互いにカバーしあう
  • 困った時はお互い様

このような考え方で働いている方が多数いらっしゃいます。

みんな子育ても仕事も大切にしたい気持ちは同じ。

ですから、休むべき時には、しっかり休みましょう。

その代わり、他の方が休む必要がある場合には、あなたが心良くフォローをする気持ちを忘れないで下さいね。

産休・育休実績があること

産休・育休実績があるということは、おそらく年が近い・同世代の女性が勤務していると予想されます。

実績があるということは、妊娠・出産で休む環境がある程度整っているということです。

先に、長期休業を取得された先輩がいるということは、あなた自身も妊娠・出産時に長期休業を取得できるということですよね。

休める環境が整っている安心感は大事ですね。

私自身の事になりますが、私が1人目の子どもを妊娠している時に、補填としてハローワークに募集をかけました。

なかなか人材が見つからず、産休に入る2か月前にやっと男性の方が入社になりました。

新人育成・業務引継ぎ等が十分に出来ないままの産休突入となってしまい、本当に申し訳なく思いましたが、一社員が悩むこと自体がちょっとおかしいですよね。

本来であれば、いつ何があっても業務に支障が出ないよう努力するのは、企業の上層部・管理職の義務だと私は思います。

当時お世話になったその男性社員の方・同期の女性社員の方には、2人目・3人目の産休・育休・突発的な休みの時など何度も助けていただきました。

この方達がいなければ、おそらく私は子どもを複数人持とうなんて考えられなかった。

それくらい、休める環境って大事なんですよね!

定時退社が当たり前であること

私が勤めていた会社は、極力残業はさせない方針でした。

でも職場の方針変更で、三六協定を制定してからは、強制的に最低でも月に10時間~15時間は無給で残業することになりました。

延長保育を利用しないといけないのに、無給で残業って…。

正確に言えば、その残業も毎月の給料に含まれているとか何とか。

労働時間を増やすのであれば、基本給アップという形、もしくは処遇改善でプラスアルファの報酬があれば気持ちも多少は違ったのかもしれませんが、それもありませんでした。

職員から不満の声が噴出していましたが、変更されることはありませんでした。

ただでさえ、子どもの熱や保育園・学校行事で休むことに罪悪感を感じながら働いているのに、強制的な残業を強いられることで、家庭を犠牲にする罪悪感に悩むことに。

さらには、最低でも月に1度は勤務時間外の職場研修もあり、もちろんそれも無給です。

私自身は、その職場で働くことは生活費を得るための手段と考えていたため、これ以上とどまることに疑問を持ち始めました。

何のために子どもを保育園に預けて働いているのかを見直す、大きなきっかけとなったのはいうまでもありません。

入社時の労働契約書のとおりに働くことが出来ないのですから、転職が頭をよぎっても仕方ないですよね。

子育て中アラフォーママの転職は難しいのは何故?

子育て中のアラフォーママの転職が難しいとされるのは何故でしょうか?

私が、前職に10年以上従事していた頃に、多くの求職者と接する機会があり、その中で次のような気づきがありました。

企業側の理由3つ

  • 扱いづらい(年上の新人という理由で)
  • 子育て中だと頻繁に休まれ困る
  • 伸びしろが少ないと見られがち

企業側としては、出来るだけ長く勤めて、会社に貢献できる人材が欲しいんです。

一度お断りした方に再度声をかけたり、改めて募集をかけたりと、また人材を探すところから始めなければなりません。

また、それなりにキャリアを積んでいるため、働き方や給与面で細かく条件を付けられないかという少し身構えてしまうこともあります。

企業側にもそれなりに理由はあるんですよ。

ママ側の理由3つ

  • 急な休みに対応してもらえるのか
  • これまでの経験が役に立つのか
  • アラフォーの新人が職場になじめるのか

現実問題として、「人材育成を目的とするため35歳までの方」と求人年齢に制限を設けている企業は多々あります。

ですが、年齢問わず即戦力になるような女性の募集をしている企業もたくさんあるでんすよ。

もし、面接までたどりつけたなら、次の事をアピールポイントにすると好印象です。

  1. 希望条件の優先順位をつける
  2. 過去の実績よりチャレンジ精神
  3. 年齢に関係なく誰とでも丁寧に接する

もし、就職の際にどうしてもゆずれない条件がある場合は、必ず優先順位をつけておきましょう。

あれもこれもと欲張ると、就職先を見つけることがさらに難しくなってしまうでしょう。

転職活動に欠かせない2つのツール

転職を成功に近づけるなら、ぜひ利用したいのが転職サイトの利用です。

地域・職種を問わず、あらゆる求職者の方にマッチングする求人を探せます。

業界大手の「リクナビネクスト」は一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。

求人数は業界トップで、リクナビにしかない求人もありとても心強いです。

職務経歴や希望条件を登録しておくだけで、企業や転職エージェントから直接オファーが来ることもあります。

リクナビネクストはこんな方にオススメ
  • 自分のスキルを活かせる職場に行きたい
  • 良い企業からアプローチがあれば転職を考えてもいい
  • いろいろな仕事を知って視野を広げたい

多数の求人情報が掲載されていますが、スカウトを待つだけではなく、積極的に行動してみましょう。

また、サイト内に自己診断ツールがあるので、自己分析に役立てましょう。履歴書の長所・短所の記入に生かすことも可能です。

登録後すぐに使えるので試してみて下さいね。

もっと詳しく自己分析をしてみたい方は、ストレングスファインダーもオススメです。

さぁ能力に目覚めよう」ではWEBテストでストレングスファインダー2.0を実施することができます。

細かく分類された34の資質から

  • その資質をどう使えばあなたの武器になるか
  • 何があなたを際立たせているのか

がわかります。

転職先を選ぶポイントや面接の戦略を練る際に使えますよ。

難しいと言われる子育て中のアラフォーママの転職。

転職を意識したら、まずは転職サイトで求人を探しつつ、あなたの条件にマッチングする企業を探しましょう。

ワークライフバランスの取れた転職に成功しますように。

アラフォー主婦にオススメの今すぐできる在宅ワーク

失業後の保育園利用と就活・手当の話

退職ママの節約は固定費の見直しから

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください