家族の健康 痛くて痒くて辛い足のしもやけ!試してみたオススメのセルフケアと市販薬 ふう ハハコログ 寒さが増したこの季節。 足の指に違和感があったのですが、よく見てみると赤く腫れている指が左右合わせて5本もありました! 子どもの …
家族の健康 子どもの冬の感染症「感染性胃腸炎・インフル・RS・溶連菌」症状と対策を紹介 ふう ハハコログ 寒さが増し、冬が近づいてくると子どもの感染症が急増します。 子ども達が通っている園でも感染情報をいただいたりと何かと病気にかかりやすい …
ママの時間 アラフォー女性の不定愁訴と更年期|子育てママに起きやすい体調の変化 ふう ハハコログ 私は3児を子育て中のアラフォー世代です。 20代・30代の頃と比べて一番加齢を感じるのは「疲れがとれない」「妙にだるい」といったよく原 …
子育て 【お年玉をもらったら】親子でお金の使い方について考えてみませんか? ふう ハハコログ お正月と言えば、子ども達お待ちかねの「お年玉」をもらいますね!(親側としては出費もそれなりにあるので色々複雑な心境もあるのですが・・・笑) …
ママの時間 家事や育児のスキマ時間で好きな事☆10分間の趣味活をはじめよう! ふう ハハコログ 皆さん、もし今10分だけ時間があったら何をしますか? 何をしても自由ですが「10分」だけです。 家事・育児・仕事と毎日クタクタに …
家族の健康 婦人科検診って何歳からはじめるの?子宮がん・乳がん早期発見につなげよう ふう ハハコログ 本記事では、私が婦人科検診を受けたきっかけと、体験談をお話します。 みなさんは婦人科検診受けてますか? 婦人科検診は何歳から受け …
ママの時間 育児の合間にアロマオイルでリフレッシュ‼使用の注意点・オススメオイルはこれ‼ ふう ハハコログ 私が通っていた産婦人科では産後の入院中に足のむくみ防止とリラックス効果を兼ねたフットマッサージサービスがありました。そこで初めてのアロマ体験 …
お得情報 加湿器選びは安全対策も忘れずに!種類別のメリット・デメリットを紹介 ふう ハハコログ 人が快適に過ごせる湿度を知っていますか? 季節によって多少前後するものの快適な湿度は50%前後だといわれています。 特に冬の乾燥 …
家族の健康 子どもの言い間違いは治さなくてもいいの?原因と対応策を考えてみた ふう ハハコログ 子どもは、生まれてたった1年~2年ほどで信じられないほどの言葉を覚え、単語から2語文・3語文となり、会話ができるように成長していきます(保育 …
家族の健康 公園遊びは危険がいっぱい!息子が滑り台から落ちた時の体験談と対処法 ふう ハハコログ 皆さんのお子さんは元気いっぱい遊んでいますか? 元気に遊ぶ子どもたちの心配事のひとつに「ケガ」があります。 本当にヒヤッとさせら …